河渡新町SP新設を審議─新潟市大規模小売店舗立地審議会 2023/01/27 市町村


 新潟市の大規模小売店舗立地審議会(武田浩昭会長)は24日、市役所で会合を開催、㈱廣瀬と㈱沼垂不動産が同市東区内で計画している「(仮称)河渡新町ショッピングプラザ」の新設届出について審議を行った。
 国道113号線に面した東区河渡新町2-260-4ほか地内(5,901㎡)では、㈱ウオロクのスーパーマーケット(S造1F2,116㎡)や㈱良品計画の無印良品(S造1F2,037㎡)、㈱星光堂薬局(S造1F857㎡)が建設中で、5月28日の完成を目指している。
 付属施設については駐車場335台分、駐輪場69台分、荷捌き施設120㎡、廃棄物等の保管施設42.1立方㍍を設置予定となっており、出店者は未定だが物販店と飲食店2店舗の建設も予定。
 審議では、国道113号線の西進車線の構成について質問が挙がり、事業者は現在2車線であるが、3車線(直進2車線+右折車線)に変更する計画について今後、所轄の警察署および道路管理者と協議の上、検討していきたいと回答した。